金型加工の自動化 解説セミナ開催!牧野フライス製作所様
金型加工の自動化技術セミナ
金型加工における自動化をテーマとし、有効な機能・ソフトウェアや自動化事例、
今後の取り組みについてご紹介するセミナをオンラインで実施いたします。
本セミナは、株式会社ミクロボ様とのコラボ企画です!
※過去に配信し、ご好評いただいた内容をアップデートして配信いたします。
〈セ ミ ナ 名〉
金型加工自動化セミナ ~アップデートVer.~
〈開 催 日 時〉
2021年12月8日(水)13:30~15:00
〈内 容〉
1. ミクロボによる自動化事例と今後の取り組み
自動化事例
・2台の機械へ接続
・対象ワークの自動判別機能
・AWC/ATCの増設仕様
今後の取り組み
・モバイルロボットの活用:ミクロボ相模原工場
・自動焼き嵌め装置
・デジタルツイン環境を使用した設計環境の構築
○講師
株式会社ミクロボ
営業部長 北村竜明様
2. 切削機も放電機もスマートに動かすしくみ作り(再配信)
自動化で利益を得るための3要素
・ソフトウェア
・工作機械・自動化機器
・測定・加工
μCellExpert / μCellEDMを用いたスケジュール・機械の管理、外段取り
自動化の事例
○講師
加工技術本部 エンジニアリング部 リーダ 髙橋透様

お申込み期日:12月3日(金) なお、定員に達した場合はお申込みを締め切らせていただきます。
お申込みはお早めに!
※工作機械を使われていない方、同業者の方はお申込みをお断りさせていただく場合があります。