NC旋盤とは

汎用旋盤はチャックでつかんだ工作物を回転させ、
バイトと呼ばれる切削工具を当てて素材を削る機械。工作物(素材)が回転するのが特徴です。
送り操作や工具の交換をNC制御によって自動化させたものがNC旋盤となります。
NC制御によって作業者のちがいによる仕上がりの差がなくなり、
だれが加工しても一定水準の製品を作ることができます。
【NC旋盤でできること】
・外丸削り・面削り・テーパ削り
・中ぐり加工・穴あけ・ねじ切り(タップ)
加工に合わせてツールを選びます。
NC旋盤にはそのツールをストックしておき自動で選択・本体の切削部分にセットする
「ATC(オートツールチェンジャー)」が標準・オプションで装備できます。
・「加工物を回転」するのが”旋盤”
・汎用旋盤をNCで動かすのがNC旋盤
・主軸台のチャックでつかんだ「工作物を回転させ」加工する