今日は何の日
国際親の日、国際こどもの日、世界牛乳の日・牛乳の日、防災の日・防災用品点検の日、衣替えの日、気象記念日、電波の日、写真の日、人権擁護委員の日、麦茶の日、梅肉エキスの日、氷の日、ねじの日、真珠の日、チューインガムの日、バッジの日、NHK国際放送記念日、マリリン・モンローの日、鮎の日、アイデアの日、総務の日、矯正歯科月間の日、ムヒの日、バリ舞踊の日、いぐさの日、チー坊の日・チチヤスの日、ロールアイスクリームの日、かりゆしウェアの日、ヘアサロンサイネージの日、リードオルガンの日、アペリティフの日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、Myハミガキの日
世界牛乳の日・牛乳の日(6月1日 記念日)
国連食糧農業機関(Food and Agriculture Organization:FAO)が2001年(平成13年)に「世界牛乳の日」(World Milk Day)を制定。
これに合わせて酪農・乳業関係者で構成される日本酪農乳業協会(現:一般社団法人・Jミルク)が2007年(平成19年)にこの日を「牛乳の日」に制定した。
「世界牛乳の日」は、FAO加盟国の複数の国ですでに6月1日を「牛乳の日」としていたことからこの日が選ばれた。牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの人に知ってもらうことを目的としている。
「牛乳の日」は、牛乳への関心を高めて消費の拡大を図り、人々の健康の増進と食生活の向上を目的としており、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。また、Jミルクでは6月を「牛乳月間」として、各地で牛乳の魅力を伝えるイベントや工場見学が実施される。
牛乳は、牛から絞った乳(生乳)を加熱殺菌したもので、水や添加物などは一切加えられていない。タンパク質、カルシウム、脂肪、必須アミノ酸などの栄養成分がバランス良く豊富に含まれている。コップ1杯(約200ml)で、1日に必要なカルシウム量の約1/3を摂ることができる。