ブログ

測定器

標準マイクロメーター

標準マイクロメーターは、その名のとおり最も標準的に用いられるマイクロメーターで、測定物の外側の寸法を測るときに使われます。 そのため、外側マイクロメーターとも呼ばれます。 標準マイクロメーターは、比較的高い精度が要求される小型の部品の寸法測定に使用されます。 […]

内側マイクロメーター

内側マイクロメーターは、文字通り測定物の内径を計測するときに使われます。 外側マイクロメーターが持っているU字型のフレームとスピンドルはありません。 片方のジョー(爪)は先端に固定されて、もう片方の爪が動くことによって内径を計測します。 内側をマイクロメーター […]

深さマイクロメーター

深さマイクロメーターは、穴の深さを測定するためのマイクロメーターで、穴や溝、凹部の深さを測定するために使用されます。 深さマイクロメーターで測定できる範囲は、一般的に0~225mm程度です。 ネジは、20mmまたは25mmの範囲で稼働します。 測定範囲が広くな […]

ベンチマイクロメーター

ベンチマイクロメーターは、1/2マイクロメートル程度の検査など、高精度な作業に使用されます。 拡大鏡の原理を応用していて、アンビルの間隔0.01mmは分割幅1mmに相当する、つまり実際の距離は100倍に拡大されています。 精度が高く、測定圧を一定に保ちながら測 […]

ボアマイクロメーター

ボアマイクロメーターは、一般的に3つのアンビルヘッドで構成されていて、マイクロメーターのベース部分で内径を正確に測定するために使用されます。 https://www.endo-kikai.co.jp/

ブレードマイクロメーター

狭い溝や、O-リング溝の測定に役立つように、先端を細く揃えたタイプのマイクロメーターです。 https://www.endo-kikai.co.jp/

標準ノギス

準ノギスは、最も一般的に使われるノギスです。 1mm単位の目盛りがある持ち手の部分と、0.05mm単位の読み取りを可能とする可動部分の目盛りを活用して、寸法を0.05mm単位で計測することができます。 標準ノギスには、液晶やダイヤルなどの表示は一切なく、目盛り […]

ダイヤルノギス

標準ノギスでは、読み取りに関してミスが発生する可能性があります。 こうしたことを避けるために、表示部がダイヤル形式になっているタイプもあります。 標準ノギスと同様に、持ち手の部分で1mm単位の寸法を読み取ると同時に、ダイヤル部分で0.01mm単位での寸法を読み […]